複数のRubyをインストールし、切り替えて使用できるツール rvm(Ruby Version Manager) の紹介を行いました。

Read more

GitHub で使われているジョブキューの Resque の概要について、社内勉強会で発表しました。以下が発表に利用したスライドです。
- Introduction to Resque

Read more

先月末、「えもにゅ」というサービスをリリースしました。さらに12日には携帯から「えもにゅ」に投稿できる「えもにゅモバイル」もリリースしました。

Read more

今回はEmacsのマイナーモードを作成する手順を紹介します。

説明では弊社が提供しているプロダクトのひとつ RSS Suite で利用している独自フレームワーク中で、対応するファイル間を移動できるようにするマイナーモードを作成していきます。

Read more

前回はOpenSocialガジェットのホスティング環境を構築できる Shindig について説明しました。

» FFTT : ShindigとPartuzaでOpenSocialガジェットのテスト環境を構築(その1)

今回は、その Shindig を利用して OpenSocial 機能を実装している Partuza を紹介します。

Read more

OpenSocial対応のガジェットを構築するうえでの悩みどころは、「テスト環境どうするの?」というところではないでしょうか。

まだ公開していないガジェットアプリケーションを Orkutのsandboxでテストするのはちょっとなぁ・・・と思ったことがある人は、ここで紹介するShindigとPartuzaを使ってみるといいかもしれません。

今回はまず Shindig について説明します。

Read more